「 投稿者アーカイブ:カトリ 」 一覧
-
-
1月2週の日経平均、NYダウを分析する
2020/01/12 -チャート分析
イランとアメリカの緊張~ここまでのまとめ トランプ氏、司令官殺害は「戦争やめるため」 イランは報復予告 イランがイラクの米軍基地2カ所にロケット弾、トランプ大統領「万事順調」 イラン、意図的に米軍被害 ...
-
-
【動画解説】トレンドの考え方と第3波の狙い方
2020/01/03 -動画解説
先輩 あけましておめでとうございます。 今回は、正月休みを利用して動画の作成にチャレンジしてみたぞ。 たかし おお、動画の解説は実はいくつか要望があったけどなかなか出来なかった事でしたよねー。 先輩 ...
-
-
12月4週の日経平均、NYダウを分析する
2019/12/29 -チャート分析
年末の閑散相場と米中期待 日経平均月足は三尊天井になるか? NYダウは続伸で28701ドルまで上昇 今週の相場分析まとめ
-
-
12月3週の日経平均、NYダウを分析する
2019/12/22 -チャート分析
クリスマス休暇と材料難 米下院本会議、トランプ氏の弾劾決議案を可決-上院で弾劾裁判へ トランプ氏、習主席と電話会談-中国と「正式署名」準備中とツイート 日経平均はトライアングルブレイクの値幅を取ったの ...
-
-
12月2週の日経平均、NYダウを分析する
2019/12/15 -チャート分析
米中合意と英選挙で材料出尽くし感も? FOMC:金利維持、来年の据え置きも示唆-「不確実性」を削除 米中が第1段階の貿易合意の詳細で妥結-摩擦激化の懸念和らぐ 英総選挙 保守党は過半数の議席獲得 日経 ...
-
-
12月1週の日経平均、NYダウを分析する
2019/12/08 -チャート分析
指標と米中報道による揺さぶり相場 財新の11月中国製造業PMIは3年ぶり高水準、予想外の上昇 中国、米香港人権法で対抗措置 軍艦の寄港拒否やNGO制裁 トランプ氏、ブラジルとアルゼンチンの鉄鋼・アルミ ...
-
-
11月5週の日経平均、NYダウを分析する
2019/12/01 -チャート分析
トランプ大統領の署名と米中合意の行方は? 香港区議選、民主派が地滑り的勝利-中国は行政長官支持繰り返す 中国が報復を警告、トランプ大統領 香港人権法案に署名 日経平均はトウバの週足 ダブルトップ形成の ...
-
-
11月4週の日経平均、NYダウを分析する
2019/11/24 -チャート分析
米中の合意報道で一喜一憂 下院、香港人権法案を可決-トランプ大統領は署名の見通し 米中の「第1段階」通商合意、来年にずれ込む可能性 トランプ米大統領、中国との貿易合意は近い-香港問題で複雑に 香港、2 ...
-
-
11月3週の日経平均、NYダウを分析する
2019/11/17 -チャート分析
米中の合意期待が強まる中での不安感 香港株急落、抗議活動激化で-下落の香港ドルは需給逼迫の兆し 中国の投資、過去最低の伸び-10月工業生産と小売売上高も低調 トランプ氏、部分合意なければ対中関税「極め ...
-
-
11月2週の日経平均、NYダウを分析する
2019/11/10 -チャート分析
踏み上げ相場継続へ SQ仕掛けと米中報道の真偽は? 米中、第1段階の貿易合意に向け進展示唆-習主席訪米にも前向き 米中が段階的な関税撤回で合意、「第1段階」の一部と米側確認 トランプ大統領、関税撤回で ...