先輩
今日は、借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ(小池浩)を書評する。
たかし
またインパクトの強いタイトルですねー
先輩
オレもあまりにインパクトが強いもんだから、ついつい内容が気になって読んでしまった。
まあ内容は割とありがちな潜在意識の話だった。
まあ内容は割とありがちな潜在意識の話だった。
たかし
宇宙さんってなんなんです?
主人公(著者)と宇宙人の会話形式
先輩
この本は、借金を抱えていた著者のもとに宇宙人がやってきて、潜在意識についてのレクチャーをしてくれる会話形式になっている。
たかし
あれ、どっかで聞いたような…?
先輩
前回紹介した神さまとのおしゃべりにそっくりだな。
ていうか同じ著者かと思って、買った後に確認しちまったよw
ていうか同じ著者かと思って、買った後に確認しちまったよw
たかし
著者はさすがに違う人みたいですね。
先輩
内容としてもだいぶ似たようなところがあるんだが、こちらの方がより取っつきやすいかもしれないな。
もう、小学生でも読めるような感じになっている。
もう、小学生でも読めるような感じになっている。
たかし
そんなレベルなんですか。まあありがたいですけどね。
先輩
普通の書籍と、マンガの2種類があるみたいだな。
話の内容的にはマンガの方がいい気はするけどな。
こっちがマンガの方だ。
話の内容的にはマンガの方がいい気はするけどな。
こっちがマンガの方だ。
たかし
へー、マンガで潜在意識を学ぶのもいいかもしれないですね。
先輩
たかし
時間があれば1日で読めちゃうんですね。
全ての言葉は宇宙へのオーダーになる
先輩
人間のすべての望みは宇宙人が聞き、オーダーとして宇宙へと届けている。
というのがこの本のコンセプトだ。
というのがこの本のコンセプトだ。
たかし
潜在意識のことを宇宙と例えているわけですね。
先輩
そういうこと。
この本も特に言葉による潜在意識への働きかけについて、相当くわしく説明しているね。
これでもか、って感じで具体的なワードまで紹介されている。
この本も特に言葉による潜在意識への働きかけについて、相当くわしく説明しているね。
これでもか、って感じで具体的なワードまで紹介されている。
たかし
どの本でもよく感謝の言葉を口に出せ、と書かれていますけど、そういう感じですか?
先輩
うむ、やはり感謝の言葉はこの本でも口に出せと言っていたな。
ただ、それだけでなく、もっとより具体的なシチュエーション、具体的な言い方などについて面白おかしく説明しているので、そこは色々と参考になることが多いだろう。
ただ、それだけでなく、もっとより具体的なシチュエーション、具体的な言い方などについて面白おかしく説明しているので、そこは色々と参考になることが多いだろう。
たかし
なるほど、ところで借金2000万って実話なんですか?
先輩
ああ、どうも著者の実話らしいな。
自分のアパレルショップを立ち上げて、借金を背負ったらしい。
自分のアパレルショップを立ち上げて、借金を背負ったらしい。
たかし
その借金、完済できたんですか?
先輩
そこは君、ネタバレになるじゃないか。
書評~借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせまとめ
先輩
今回紹介した書籍がもっともわかりやすいスピリチュアル本かもしれないな。
ただ、やっぱり潜在意識の話はどれも似通ったもんだなー
次回からは違うジャンルの書評をしていこうと思う。
ただ、やっぱり潜在意識の話はどれも似通ったもんだなー
次回からは違うジャンルの書評をしていこうと思う。
たかし
次回も乞うご期待!